2014年秋のイベント、褌作戦を制覇したので色々と記す
【E-1】
言う事ねえなあ……
比叡.99 主砲/主砲/徹甲/零式 球磨.83 主砲/主砲/零式
榛名.99 主砲/主砲/徹甲/零式 時雨.80 対空砲/対空砲/電探
霧島.99 主砲/主砲/徹甲/零式 レーベ.74 対空砲/対空砲/電探
最上.93 主砲/瑞雲/瑞雲/主砲 マックス.73対空砲/対空砲/電探
三隈.45 主砲/瑞雲/瑞雲/主砲 島風.76 主砲/主砲/電探
雲龍.98 江草/烈風/烈改/彩雲 雪風.55 魚雷/魚雷/電探
レベルによるパワーゲームで33-4
【E-2】
上の第二隊そのまま持ってきてオワシ
駆逐棲姫クッソかわいい
【E-3】
金剛.146 主砲/主砲/司令部/零式
長門.97 主砲/主砲/徹甲/零式
陸奥.97 主砲/主砲/徹甲/零式
ビス丸.99 主砲/主砲/徹甲/Ar196
鈴谷.69 主砲/瑞雲/整備員/主砲
加賀.99 爆戦/烈風/烈改/彩雲
夕張.99 主砲/主砲/電探/噴進砲
夕立.78 高角/高角/電探
天津.48 高角/高角/高射 or ヴェル.93 高角/高角/高射
北上.99 主砲/主砲/甲標的
大井.99 主砲/主砲/甲標的
木曾.99 主砲/主砲/甲標的
ここあきつの烈風拳だったってマジ?
【E-4】
金剛.146 主砲/主砲/司令部/三式
大和.99 主砲/主砲/徹甲/零式
武蔵.99 主砲/主砲/徹甲/零式
日向.89 主砲/瑞雲/瑞雲(六三四)/瑞雲(六三四)
鈴谷.69 主砲/瑞雲/瑞雲/整備員
加賀.99 烈風/烈風/烈風改/爆戦
夕張.99 主砲/主砲/電探/噴進砲
夕立.78 高角/高角/電探 or 時雨.80 高角/高角/電探
天津.48 高角/高角/高射 or ヴェル.93 高角/高角/高射
北上.99 主砲/主砲/甲標的
大井.99 主砲/主砲/甲標的
ビスマルク.99 主砲/主砲/徹甲/Ar196
ラストダンスはもうホントキツいんで無理っす
T字有利引いて殲滅勝利
潜水マスは対潜警戒、あとは全部前方警戒で
ボスは攻撃陣で祈りましょう
対空は捨ててボス昼戦はいかにザコを削るかに専念しました
(朝雲は)ないです
けっこうすぐ来るもんなんですかね?
【E-1】
言う事ねえなあ……
比叡.99 主砲/主砲/徹甲/零式 球磨.83 主砲/主砲/零式
榛名.99 主砲/主砲/徹甲/零式 時雨.80 対空砲/対空砲/電探
霧島.99 主砲/主砲/徹甲/零式 レーベ.74 対空砲/対空砲/電探
最上.93 主砲/瑞雲/瑞雲/主砲 マックス.73対空砲/対空砲/電探
三隈.45 主砲/瑞雲/瑞雲/主砲 島風.76 主砲/主砲/電探
雲龍.98 江草/烈風/烈改/彩雲 雪風.55 魚雷/魚雷/電探
レベルによるパワーゲームで33-4
【E-2】
上の第二隊そのまま持ってきてオワシ
駆逐棲姫クッソかわいい
【E-3】
金剛.146 主砲/主砲/司令部/零式
長門.97 主砲/主砲/徹甲/零式
陸奥.97 主砲/主砲/徹甲/零式
ビス丸.99 主砲/主砲/徹甲/Ar196
鈴谷.69 主砲/瑞雲/整備員/主砲
加賀.99 爆戦/烈風/烈改/彩雲
夕張.99 主砲/主砲/電探/噴進砲
夕立.78 高角/高角/電探
天津.48 高角/高角/高射 or ヴェル.93 高角/高角/高射
北上.99 主砲/主砲/甲標的
大井.99 主砲/主砲/甲標的
木曾.99 主砲/主砲/甲標的
ここあきつの烈風拳だったってマジ?
【E-4】
金剛.146 主砲/主砲/司令部/三式
大和.99 主砲/主砲/徹甲/零式
武蔵.99 主砲/主砲/徹甲/零式
日向.89 主砲/瑞雲/瑞雲(六三四)/瑞雲(六三四)
鈴谷.69 主砲/瑞雲/瑞雲/整備員
加賀.99 烈風/烈風/烈風改/爆戦
夕張.99 主砲/主砲/電探/噴進砲
夕立.78 高角/高角/電探 or 時雨.80 高角/高角/電探
天津.48 高角/高角/高射 or ヴェル.93 高角/高角/高射
北上.99 主砲/主砲/甲標的
大井.99 主砲/主砲/甲標的
ビスマルク.99 主砲/主砲/徹甲/Ar196
ラストダンスはもうホントキツいんで無理っす
T字有利引いて殲滅勝利
潜水マスは対潜警戒、あとは全部前方警戒で
ボスは攻撃陣で祈りましょう
対空は捨ててボス昼戦はいかにザコを削るかに専念しました
(朝雲は)ないです
けっこうすぐ来るもんなんですかね?
ダメコン不使用でE6突破してきたぞ
うろ覚えだけど何かの参考になれば幸い
ちなみに私はダイソンが分裂する側の人間である
北上様(20.3、20.3、甲標的)
大和(46、46、偵察機、観測機)
武蔵(同上)
金剛(35.6三連装、35.6三連装、徹甲弾、偵察機)
龍驤(彗星江草、烈風改、彩雲、彩雲)
千歳(烈風、烈風、天山友永、彩雲)
ラストは金剛outで
大井(20.3、20.3、甲標的)を4番目にin
目安としては1~2戦目で中破艦が出たらその時点で帰るべし
150%の確率で3戦目で大破するぞ
(中破した艦が大破するのが100%、さらに大和型も大破するのが50%の意)
【陣形】
1戦目、複縦陣
これは単縦陣だと余剰火力でハイリスクノーリターンであるからだ
2戦目、単横陣
潜水艦だからね、しょうがないね
3戦目、複縦陣
単縦陣にしたら無傷の大和型が一瞬で大破したとかもう許せるぞオイ
ボス、単縦陣
殺意を砥いで一撃必殺
道中支援
駆逐駆逐重巡伊勢扶桑山城
駆逐は電探ガン積み
重巡は主砲ガン積み
戦艦勢は41砲で十分でした
決戦支援
比叡ビスマルク長門陸奥駆逐駆逐
駆逐は電探ガン積み
他は46砲ボンバー、比叡に徹甲弾積んだ気もする、何となく
ちなみに出撃メンバーのキラ付けはしてないぞ
疲労抜きで十分なんじゃないかな、責任は取らないが
最終的に使った燃料は10万ちょい
弾薬は9万ほどとなった
E6のみでの支出である
【ついでに】
3戦目の空母姫マスでS勝利すると清霜が出るぞ!
(早霜も出た気がするんだけどクアドラプった所為で記憶が曖昧)
清霜持ってない提督はもし3戦目で大破したら憂さ晴らしに夜戦でブッ飛ばしてもいいぞ!
【統括】
我らガバガバ海軍は最終的に祈る以外の攻略法を持たない
疑問を持つなただ祈れ!
【ダイソン】
Q,分身するんだけどどうすりゃいいのアレ
A,両方ブッ飛ばせばいいんじゃない?
【感想】
クソゲ
うろ覚えだけど何かの参考になれば幸い
ちなみに私はダイソンが分裂する側の人間である
北上様(20.3、20.3、甲標的)
大和(46、46、偵察機、観測機)
武蔵(同上)
金剛(35.6三連装、35.6三連装、徹甲弾、偵察機)
龍驤(彗星江草、烈風改、彩雲、彩雲)
千歳(烈風、烈風、天山友永、彩雲)
ラストは金剛outで
大井(20.3、20.3、甲標的)を4番目にin
目安としては1~2戦目で中破艦が出たらその時点で帰るべし
150%の確率で3戦目で大破するぞ
(中破した艦が大破するのが100%、さらに大和型も大破するのが50%の意)
【陣形】
1戦目、複縦陣
これは単縦陣だと余剰火力でハイリスクノーリターンであるからだ
2戦目、単横陣
潜水艦だからね、しょうがないね
3戦目、複縦陣
単縦陣にしたら無傷の大和型が一瞬で大破したとかもう許せるぞオイ
ボス、単縦陣
殺意を砥いで一撃必殺
道中支援
駆逐駆逐重巡伊勢扶桑山城
駆逐は電探ガン積み
重巡は主砲ガン積み
戦艦勢は41砲で十分でした
決戦支援
比叡ビスマルク長門陸奥駆逐駆逐
駆逐は電探ガン積み
他は46砲ボンバー、比叡に徹甲弾積んだ気もする、何となく
ちなみに出撃メンバーのキラ付けはしてないぞ
疲労抜きで十分なんじゃないかな、責任は取らないが
最終的に使った燃料は10万ちょい
弾薬は9万ほどとなった
E6のみでの支出である
【ついでに】
3戦目の空母姫マスでS勝利すると清霜が出るぞ!
(早霜も出た気がするんだけどクアドラプった所為で記憶が曖昧)
清霜持ってない提督はもし3戦目で大破したら憂さ晴らしに夜戦でブッ飛ばしてもいいぞ!
【統括】
我らガバガバ海軍は最終的に祈る以外の攻略法を持たない
疑問を持つなただ祈れ!
【ダイソン】
Q,分身するんだけどどうすりゃいいのアレ
A,両方ブッ飛ばせばいいんじゃない?
【感想】
クソゲ
やあ、提督諸君
E-5ブッ飛ばしてきたぞ
というワケで攻略した時のアレコレを書いていきたいと思うわけで
未攻略の提督達への助けになれば幸い
【E-1】
ゴリ押し
【E-2】
重巡
戦艦
戦艦
航戦
航戦
空母(対空重視)
だったかな?
祈るんだよ、夜戦ポイントで当たりを引かない内容にな
気休め程度に探照灯持たせても良し
【E-3】
戦艦
戦艦
戦艦
戦艦
空母
空母
で夜戦ポインツ回避ルート
ここのボスも三式弾特効らしいね、倒した後で知ったよ
【E-4】
旗艦駆逐(爆雷/聴音/聴音)
駆逐駆逐駆逐駆逐(爆雷/聴音/修理)
航戦(カ号/晴嵐/晴嵐/瑞雲)
全部単横ド安定
道中支援まあ効果アリ
祈るんだよ、2戦目で戦力ズタズタにされないようにな
《道中支援》
大和武蔵長門陸奥【主砲ガン積み】
駆逐二隻【適当】
道中2戦目で支援が重巡落としてくれれば御の字
【E-5】
金剛(Lv132)【46砲/46砲/三式弾/偵察機】
大和(Lv65)【46砲/46砲/三式弾/観測機】
武蔵(Lv55)【46砲/46砲/三式弾/観測機】
長門(Lv77)【46砲/46砲/三式弾/偵察機】
大鳳(Lv96)【烈風×4】
加賀(Lv99)【烈風×3/烈風改(一番多いスロット)】
一戦目は単縦、二戦目は単横、三戦目は複縦、ボスは単縦
二戦目のリスク軽減の為に空母二隻だけはキラ付けた方がいい
別になくてもいい
《決戦支援》
比叡/霧島/榛名/ビス【主砲ガン積み】
夕立/時雨【電探ガン積み】
あと一週ごとに弾薬と鋼材が2000づつ飛びました(恐怖)
あくまで一例だからな!鵜呑みにすんなよ!
じゃあ俺、谷風掘りに行ってくるから
E-5ブッ飛ばしてきたぞ
というワケで攻略した時のアレコレを書いていきたいと思うわけで
未攻略の提督達への助けになれば幸い
【E-1】
ゴリ押し
【E-2】
重巡
戦艦
戦艦
航戦
航戦
空母(対空重視)
だったかな?
祈るんだよ、夜戦ポイントで当たりを引かない内容にな
気休め程度に探照灯持たせても良し
【E-3】
戦艦
戦艦
戦艦
戦艦
空母
空母
で夜戦ポインツ回避ルート
ここのボスも三式弾特効らしいね、倒した後で知ったよ
【E-4】
旗艦駆逐(爆雷/聴音/聴音)
駆逐駆逐駆逐駆逐(爆雷/聴音/修理)
航戦(カ号/晴嵐/晴嵐/瑞雲)
全部単横ド安定
道中支援まあ効果アリ
祈るんだよ、2戦目で戦力ズタズタにされないようにな
《道中支援》
大和武蔵長門陸奥【主砲ガン積み】
駆逐二隻【適当】
道中2戦目で支援が重巡落としてくれれば御の字
【E-5】
金剛(Lv132)【46砲/46砲/三式弾/偵察機】
大和(Lv65)【46砲/46砲/三式弾/観測機】
武蔵(Lv55)【46砲/46砲/三式弾/観測機】
長門(Lv77)【46砲/46砲/三式弾/偵察機】
大鳳(Lv96)【烈風×4】
加賀(Lv99)【烈風×3/烈風改(一番多いスロット)】
一戦目は単縦、二戦目は単横、三戦目は複縦、ボスは単縦
二戦目のリスク軽減の為に空母二隻だけはキラ付けた方がいい
別になくてもいい
《決戦支援》
比叡/霧島/榛名/ビス【主砲ガン積み】
夕立/時雨【電探ガン積み】
あと一週ごとに弾薬と鋼材が2000づつ飛びました(恐怖)
あくまで一例だからな!鵜呑みにすんなよ!
じゃあ俺、谷風掘りに行ってくるから
潜水艦で行く東京急行の巻
2014年2月27日 艦隊これくしょん
ルートは固定の模様
キラ付けなし
装備は魚雷ガン積みカットイン狙い一択
【A】
《単縦陣》
全部対潜ユニット
3-2-1の上位稼ぎスポットになるかも?
【B】
夜戦スポット
《単縦陣》
F戦艦 E戦艦 F駆逐 F駆逐 E駆逐 E駆逐
事故るか無傷かの2択、最初に駆逐を仕留めることを祈れ
【C】
本日の山場
《輪形陣》
《1》軽空 軽空 軽空 軽巡 駆逐 駆逐
《2》空母 軽空 軽空 軽巡 駆逐 駆逐
《3》空鬼 軽空 軽空 軽巡 駆逐 駆逐
初手で下3つを散らすことを祈れ
《3》を引いたらもっと祈れ
【D】
ボス戦
[ゲージ余裕あり]
《輪形陣》
F輸送(HP130) F戦艦 F戦艦 軽巡 駆逐 駆逐
誰か空母が全くいねえコイツらが輪形陣な理由を潜水メタ以外で教えてください
初手で下3つ散らすことを祈った後に
夜戦でF輸送にカットイン魚雷が飛ぶことを祈れ
余裕があれば戦艦ガン積みで決戦支援出しておくと吉
[ゲージあと一発]
《輪形陣》
F輸送 F戦艦 F戦艦 空母 軽空 軽空
カスが効かねえんだよ(無敵)
夜戦でF輸送にカットイン魚雷が飛ぶことを祈れ
決戦支援で軽空を消せるとおいしい
【結論】
祈れ
キラ付けなし
装備は魚雷ガン積みカットイン狙い一択
【A】
《単縦陣》
全部対潜ユニット
3-2-1の上位稼ぎスポットになるかも?
【B】
夜戦スポット
《単縦陣》
F戦艦 E戦艦 F駆逐 F駆逐 E駆逐 E駆逐
事故るか無傷かの2択、最初に駆逐を仕留めることを祈れ
【C】
本日の山場
《輪形陣》
《1》軽空 軽空 軽空 軽巡 駆逐 駆逐
《2》空母 軽空 軽空 軽巡 駆逐 駆逐
《3》空鬼 軽空 軽空 軽巡 駆逐 駆逐
初手で下3つを散らすことを祈れ
《3》を引いたらもっと祈れ
【D】
ボス戦
[ゲージ余裕あり]
《輪形陣》
F輸送(HP130) F戦艦 F戦艦 軽巡 駆逐 駆逐
誰か空母が全くいねえコイツらが輪形陣な理由を潜水メタ以外で教えてください
初手で下3つ散らすことを祈った後に
夜戦でF輸送にカットイン魚雷が飛ぶことを祈れ
余裕があれば戦艦ガン積みで決戦支援出しておくと吉
[ゲージあと一発]
《輪形陣》
F輸送 F戦艦 F戦艦 空母 軽空 軽空
カスが効かねえんだよ(無敵)
夜戦でF輸送にカットイン魚雷が飛ぶことを祈れ
決戦支援で軽空を消せるとおいしい
【結論】
祈れ
伊401、追い込み漁
2014年1月7日 艦隊これくしょんお久しぶりです艦これ始めてました
アルペジオコラボもあと僅かとなった今日この頃、今回はコラボイベントの攻略でも描こうかと。
本当は去年の26日にはクリアしてたんですけどね、日記の存在ごと忘却してましたワケで。
えー、ゴメンナサイ。
【E-1】
航空流星改雷撃先制雷撃戦艦ゴミ掃除終了
【E-2】
《戦艦2体サイクル》 《雷巡2体サイクル(連撃仕様+甲標的)》
《空母2体サイクル(烈風1流星改3 片方に流星改アウト彩雲イン)》
なんとなくアルペジオを使わないという意地でクリア。
雷巡サイクルの中にイオナ入れるとナガラ級の攻撃を全部吸ってくれて
ナガラ級がビームを撃たなくなるので楽だったかも?
夜戦装備はカットインで火力十分
ハイパートリオは連撃の方が命中率の面で有利か?
ボスでは反航戦を引かないように祈れ。
【E-3】
《金剛》 《比叡》 《雷巡》 《イオナ》 《空母2サイクル、E-2に同じ》
艦娘とmental modelの違いを教えてあげるネー!
とにかくナガラ級がバカスカ出てくるのでイオナで攻撃吸ってナガラビームを未遂で防ぐこと
ボス戦はとにかく夜戦前に数だけでも減らす事
そのためやわらかザコを開幕で殺れる空母と雷巡の雷撃が重要になる
昼戦ではボスを無視すること、反航戦を引かない事を祈る。
雷巡以外は全員カットイン装備で良し。カットインをツモれば火力は十二分である。
金剛比叡ともに《46サンチ*2》《15.5副砲》《対空電探》
雷巡は連撃+甲標的で。
イオナにはできれば艦首魚雷と5連装を装備させたい。命中の面とカットイン狙い。
よって甲標的ナシで開幕雷撃を撃つレベルまでは上げておきたい。
この攻略が最後の401ゲット一押しに役立てば幸い。
一人でも多くシオイちゃんを獲得できることを祈ります。
アルペジオコラボもあと僅かとなった今日この頃、今回はコラボイベントの攻略でも描こうかと。
本当は去年の26日にはクリアしてたんですけどね、日記の存在ごと忘却してましたワケで。
えー、ゴメンナサイ。
【E-1】
航空流星改雷撃先制雷撃戦艦ゴミ掃除終了
【E-2】
《戦艦2体サイクル》 《雷巡2体サイクル(連撃仕様+甲標的)》
《空母2体サイクル(烈風1流星改3 片方に流星改アウト彩雲イン)》
なんとなくアルペジオを使わないという意地でクリア。
雷巡サイクルの中にイオナ入れるとナガラ級の攻撃を全部吸ってくれて
ナガラ級がビームを撃たなくなるので楽だったかも?
夜戦装備はカットインで火力十分
ハイパートリオは連撃の方が命中率の面で有利か?
ボスでは反航戦を引かないように祈れ。
【E-3】
《金剛》 《比叡》 《雷巡》 《イオナ》 《空母2サイクル、E-2に同じ》
艦娘とmental modelの違いを教えてあげるネー!
とにかくナガラ級がバカスカ出てくるのでイオナで攻撃吸ってナガラビームを未遂で防ぐこと
ボス戦はとにかく夜戦前に数だけでも減らす事
そのためやわらかザコを開幕で殺れる空母と雷巡の雷撃が重要になる
昼戦ではボスを無視すること、反航戦を引かない事を祈る。
雷巡以外は全員カットイン装備で良し。カットインをツモれば火力は十二分である。
金剛比叡ともに《46サンチ*2》《15.5副砲》《対空電探》
雷巡は連撃+甲標的で。
イオナにはできれば艦首魚雷と5連装を装備させたい。命中の面とカットイン狙い。
よって甲標的ナシで開幕雷撃を撃つレベルまでは上げておきたい。
この攻略が最後の401ゲット一押しに役立てば幸い。
一人でも多くシオイちゃんを獲得できることを祈ります。