仏魔理沙で心綺楼のストーリーを
難易度ルナティックでノーミスクリア(ノーダメに非ず)に成功した。
ぼちぼち攻略などを書いていきたいと思う。
何かの役に立てば幸い。

※特にスーパープレイとかは無いです
※そもそもあんまり上手くないです、期待はしないでください。

まず装備
【打撃A・B】
→ ウィッチレイライン
↑ ライジングスウィープ
↓ ライジングスウィープ
← ウィッチングブラスト

【射撃X・Y】
→ 恋符「マスタースパーク」
↑ 恋符「マスタースパーク」
↓ 恋符「マスタースパーク」
← 彗星「ブレイジングスター」



【覚えておくべきコンボ】
強打撃→弱射撃→ウィッチングブラスト


リプレイはコチラ(DLpass:壁ハメ)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2917777


【stage1:博麗霊夢】
ストーリー全体を通した中でも立ち回りがクッソ面倒臭い
特に強打撃を当て辛く、カウンターされやすいので注意

・開幕は弱射撃が安定行動
・霊夢の強打撃をガード、その後少し後退することで強打撃を空振らせられる
 空振ったところでこちらの強打撃からピヨりコンボに派生、壁際にご案内
・スペルはタイミングよく霊夢に向ってダッシュすれば良い

【stage2:河城にとり】
壁ハメ

・開幕は強打撃で安定、ピヨりコンから壁際へご案内
・前進→後退してにとりの強打撃を誘発させ、こちらの強打撃を置いておき潰し、ピヨりコンボ継続
・パーフェクトを取るとなぜか「夏のペットボトルロケット」が宣言されず、
 次の「三平ファイター」から始まる

【stage3:古明地こいし】
霊夢と同じくらい立ち回りが面倒
幸い強打撃を振っていける程度のスキはあるのでワンチャン狙い

・にとりと同じく最初にパーフェクトを取ると「フロウディアン」が宣言されない
・「コンファインドイノセント」は適当にガードしながらウィッチングブラストを撃っていく

【stage4:豊聡耳神子】
レーザーが面倒臭いので、グレイズで立ち回って強打撃を入れる

・「聖徳のプレスティージ」は3回強打撃→バックグレイズ→グレイズで安定
・「無限条のレーザー」は根元に判定がない

【stage5:聖白蓮】
特筆すべきことは特になし

・相手の強打撃をガードしてこっちで強打撃を振ると大体当たる
・「ベンテンの琵琶法師」はインベーダーゲーム

【stage6】
ネタバレになるのでリプレイ参照

・今までと違い設置型のスペカなのでコンボより隙の少ない攻撃を重視したい


【stage7】
ネタバレになるのでリプレイ参照
霊夢に似た立ち回りを要求される

・2枚目とラストスペカの間にもう一枚あるのだが、パーフェクトを取った所為か宣言されなかった
・そのためマスパを外した
・宣言されなかったスペカの攻略
 上から交互に斜めに突っ込んでくるため、下に潜って反対側に逃げる
 広範囲だがサーチ、誘導は弱いため早めの逃げを推奨
 グレイズ不可、ガードは100%ブレイクされるので死ぬ気で逃げるべし
 合計4回突っ込んで来たら反撃チャンス、それまで我慢すべし
 何事も忍耐が肝心でゴザル
 (ちなみに食らったら2000程持って行かれます)


以上、お付き合いいただき感謝。

コメント